MENU

美容師の「かきあげ前髪」を誰でも簡単に作る方法

当ページのリンクにはPR・広告が含まれています。

kishilog(きしろぐ)では、アフィリエイト広告が掲載されることがあります。これは、特定の商品やサービスを紹介し、その紹介から商品が購入されると手数料を受け取る仕組みのものです。ですが、一方で消費者庁が主張する通り、「宣伝や表現」「Google広告ポリシー」「薬機法」に配慮し、株式会社Ll's.が作成にしています。私たちもその点は重視し、公平かつ透明性のある内容の提供を心掛けています。

私たちは、消費者庁国民生活センター厚生労働省のガイドラインを厳守し、公正で誤解のない情報を提供することに取り組んでいます。そして、その中でアフィリエイト広告を用いたビジネスも行っておりますが、その全ては読者の皆さんに対して有益で質の高い情報を提供するための手段の一つです。私たちが推奨する製品やサービスは、本当に信頼性のあるものだけであり、読者の皆様にとっての害となることはないよう日々配慮しております。

私たちは、読者の皆様からのフィードバックを大切にしております。万が一、私たちのサイト上で不適切な表現や表記を見つけた場合は、どんな小さなことでもお知らせいただけると幸いです。あなたのご意見や感想は、私たちのサイトをよりよいものにするための重要な指針となります。

  • 上手くかき上げ前髪にすることができない。
  • ペタンっとなってしまう…。

こういった疑問にお答えしていきます。

かき上げ前髪にしたくて、前髪を伸ばしたんだけど上手くスタイリングができなくて…。

というお悩みもチラホラあるので、かき上げ前髪初心者さんから、かき上げ前髪上級者の方にも役に立てるスタイリングテクニックについてお話していきます。

MEMO

今回の記事では大きく3つのトピックで分けていきます。

  • ドライヤーのみ
  • ドライヤ+ブラシブロー
  • ドライヤー+コテアイロン

かき上げ前髪の「スタイリング」に特化したコンテンツにしていきます。

当記事は、かき上げ前髪をつくる方法について、分かりやすく解説していきます。

おすすめシャンプ

【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】
【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】
【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】

\ 100%美髪成分のヘアケア/

目次
スクロールできます

運営者 / 美容師

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー洗い流さないトリートメントの記事を監修

hair Designer

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら。主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤ヘアマスクの記事を監修

 

「かきあげ前髪」とは?

きし

この数年で一気に需要が多くなった「かきあげ前髪」と呼ばれるバングスタイル。

きし

女優さんだと、「中村アン」さんが印象的で残っています。

かきあげたあとに髪が自然とふわっと立ち上がるように、ボリュームのある長め前髪が「かきあげ前髪」と呼ばれます。

MEMO

「大人女子」「ワイルド」「ボリュームアップ」などさまざまなメリットを生み出してくれるヘアスタイルの一種です。

しかし、流行からチャレンジするお客様の中からも、「上手くかき上げ前髪が再現できない…」とういお声もあって、こういう記事をつくっています。

目次に戻る

かきあげ前髪が上手くいかない原因

きし

まずは、そもそもかきあげ前髪が上手くいかない原因を理解しておくことが、上手くスタイリングするコツとなります。

きし

オシャレになれるかきあげ前髪ですが、できなくて悩む女子はたくさんいます。

そんなかきあげ前髪がうまくいかない原因はいくつかあります。

POINT
  • きちんと乾かしていない問題
  • そもそもカット(長さ)の問題
  • 毛流れの問題

順番に見ていきましょう。

原因① | きちんと乾かしていない問題

きし

まずは、根底からお話しますと、乾かさないのであればかきあげ前髪というのは絶対実現することはできないと言っても過言ではありません。

かきあげ前髪で、最も大事になるのは前髪の立ち上がりです。

つまり、重力に逆らって髪を起き上がらせる必要がありますが、それをつくる土台となるのが「乾かす」ということです。

注意
  • 髪が立ち上がらない
  • 毛流れがキレイにつくれない
  • 分け目を変えたり上手くつくることができない

乾かすのは、ただ髪を乾かすという行為以外にも、「髪のフォルム(形)をつくる」であったり、「左右を対照に整える」という目的もあるので、「かきあげ前髪」にとって乾かすのは必須と言えます。

原因② | そもそもカット(長さ)の問題

きし

かきあげ前髪が上手くいかない原因の一つにカットも関係してきます。

例えば、髪の長さで「目」ぐらいの長さだとかきあげ前髪にすると少し短くなってしまい、バランスが崩れてしまいます、そのためある程度の余分な長さが必要となります。

逆に、髪が長すぎるというのも重さとなり、かきあげ前髪にしてもペタンっとなってしまって高さを上手くつくれなかったりもします。

長さや重さ、髪の分け目の状態によってスタイリングを変える必要があります。

原因③ | 髪質・毛流れの問題

きし

毛流れの問題というのも軽視してはいけません。

お客様の中でも、「かきあげても上手く立ち上がらない…。」なんて悩みはよく聞きます

「髪の生え方」と「毛流れ」を無視して、かきあげ前髪をつくっても上手くいかないこともあります。あなたに合った作り方があるので、美容師などに確認しましょう。

さらに、毛流れが作りにくい直毛や、立ち上がりつきにくい軟毛(猫毛)など髪質によって、正しいテクニックでスタイリングして上げる必要があります。

MEMO

少し具体的にお話すると、髪には、渦のように丸く髪が生えてきております。立ち上がりやすい部分ペタンとなりやすい部分が生まれてくるということもあります。

きし

それでは、次に「かきあげ前髪の作り方」についてお話していきます。

目次に戻る

「かきあげ前髪」の簡単な作り方と流し方

きし

かきあげ前髪の簡単な作り方についてをお話していきます。髪質や毛流れによって、難易度が変わってくるので自分にあったテクニックをマスターしましょう。

このヘアスタイルだけに言えることではありませんが、上手くかきあげ前髪をするコツは「慣れ」が重要になると考えています。

それぞれのヘアスタイルでスタイリングするテクニックは大事になりますが、同じようにスタイリングに慣れていくことが上手くかきあげ前髪をするコツになります。

かきあげ前髪をする上で、なりにくい原因を先にお話しましたが、難易度を上げる要素としては、髪が「直毛・軟毛・生え方」の三大できない要素を秘めた悩める女子は少くありません。

その悩みに対してアプローチするのが、「テクニック」と「アイテム」を知りましょう。

かきあげ前髪に必要なアイテム

  • 霧吹き(ローション系スタイリング)
  • ドライヤー
  • カーラー
  • コテアイロン

これらを使ってスタイリングをしていきます。

かきあげ前髪をする3つの方法
  1. ブローのみ
  2. ブロー+カーラー
  3. ブロー+アイロン

髪質や分け目の度合いによって自分にあったやり方を見つけてください。

事前の状態はこちら
かきあげ前髪の事前状態
事前状態では七三(六四ぐらいでも可)にしておくのがベストです。

かきあげ前髪をするので、ある程度の長さがあるのが前提となります。

上記に紹介した3つの方法を順番に見ていきましょう。

かきあげ前髪テクニック① | ブローのみ

きし

ブローのみのスタイリングになるので、手軽で簡単ですが髪質によっては上手くいかないことも多々あるので注意が必要になります。

スクロールできます
髪質別診断◎(相性抜群) ○(普通) △(微妙) ☓(相性悪)
くせ毛
直毛
軟毛(猫毛)
分け目無
分け目有

ブローのみで簡単にできます。基本的なかきあげ前髪のテクニックになりますので、ちょっと工夫するだけでできるよとです。

サクッとできて時短のスタイリングテクニックになります。

やり方手順
かきあげ前髪テクニック①  |  ブローのみ
  1. 事前状態
  2. 後ろにかきあげながらドライヤーかける
  3. かきあげる方向と反対の髪をかきあげながら乾かす
  4. 最後にかきあげたい方向に乾かす

少しオーバー気味に髪をかきあげて乾かすと、ボリュームが一段と出てくくれます。しっかりとかきあげながら乾かしきりましょう。

仕上がりの状態
かきあげ前髪テクニック①  |  ブローのみ

髪質にもよりますが、ドライヤーだけでも十分にかきあげ前髪にすることができます。

かきあげ前髪テクニック② | ブロー+カーラー

きし

ブローに加えてカーラーを使ったスタイリングになるので、ドライヤーよりもボリュームもでてくれますが少し時間もかかります。

スクロールできます
髪質別診断◎(相性抜群) ○(普通) △(微妙) ☓(相性悪)
くせ毛
直毛
軟毛(猫毛)
分け目無
分け目有

直毛の方の場合、ブローだけでは上手くできないのでそういった場合、カーラーがおすすめです。大体の場合はカーラーで解決できるようにしておくべきです。

そこまで難易度も高くなくて、ブローに余裕ができた人が次にチャレンジするといいです。

やり方手順
かきあげ前髪テクニック②  |  ブロー+カーラー
  1. 事前状態
  2. カラー1つ目、分け目部分に巻きます。反対部分を少し多めにとります
  3. 1つ目の下に2つ目を巻きます
  4. その後ドライヤーで熱を1分程度温めて外すと完成です

ドライヤーで熱を入れて少し冷ましてあげると、かきあげ前髪のボリュームも大きくさらにキープできるので工夫しましょう。

仕上がり状態
かきあげ前髪テクニック②  |  ブロー+カーラー

ドライヤーに比べてボリュームがしっかりでます。直毛の方でブローだけで上手くできない人はカーラーでかきあげ前髪をつくりましょう。

かきあげ前髪テクニック③ | ブロー+アイロン

きし

カーラーでも上手くできないって方には、コテアイロンでかきあげ前髪をするのがおすすめです。

スクロールできます
髪質別診断◎(相性抜群) ○(普通) △(微妙) ☓(相性悪)
くせ毛
直毛
軟毛(猫毛)
分け目無
分け目有

前髪の生え際が前に向かって生えているから、上手くできないって人でもアイロンを使えば上手くかきあげ前髪をつくることができます。

巻く場所はカーラーとほぼ同じなので、簡単にできるように解説していきます。

やり方手順
かきあげ前髪テクニック③  |  ブロー+アイロン
  1. 事前状態
  2. コテ巻き1つ目、分け目部分に巻きます。反対部分を少し多めにとります
  3. 1つ目の下に2つ目を巻きます
  4. すぐに崩さずに30秒ほどそのままにしてあげるとキープ力が上がります

あまり引っ張らずにできるだけ優しく丁寧に巻いてあげましょう。頻繁に巻くと熱のダメージもできてしまうので注意が必要です。

仕上がり
かきあげ前髪テクニック③  |  ブロー+アイロン

カーラーよりも動きがでてくれます。カーラーでも上手くいかない方はコテアイロンでかきあげ前髪を作ってみましょう。

これらの3つのスタイリングをそれぞれの比較をしていくとこんな感じに。

かきあげ前髪の仕上がり比較

徐々に立ち上がりが大きくなります。

上手く自分の髪に合ったスタイリングをマスターしましょう。

目次に戻る

まとめ

きし

もちろん、一人一人毛流れやくせ毛の状態は違いますし、全ての方に当てはまるわけではありません。ただ、美容師をしていてほぼ全ての方が当てはまることは実証済みです。

きし

ぜひ参考にしていたたければ嬉しく思います。

まとめ
  1. ブローは色んな方向にかきあげて乾かす
  2. カーラーは二個でオッケー
  3. アイロンは最終手段

かきあげ前髪をするための必要な知識をまとめてみました。

最初にもお話しましたが、テクニックも重要ですがそれよりも大事になるのが「慣れ」です。

いくら簡単であってもやり続けて慣れていかないとマスターすることはありませんからね。

これから「かきあげ前髪」をしてみようっていう方も、現在「かきあげ前髪」を楽しんでいる方にも参考になれば幸いです。

役立つまとめ記事

現在では、300種類以上のシャンプー・200種類以上の洗い流さないトリートメント・80種類のスタイリング剤をレビューしていますので、見やすくするためにまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いアイテムを知りたい方は、下の記事をチェック!

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

本当に良いシャンプー

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。さまざまなシャンプーの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いシャンプーランキングを作りました。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロンシャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

効果を高めるシャンプー

また、ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正など、相性の良いシャンプーを見つけるヒントにもなります。ダメージやヘアスタイルによってもおすすめのアイテムは変わります。

シャンプーの種類

シャンプーの種類.2

髪質でシャンプーを探す

髪の状態でシャンプーを探す

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

  • 本文中の各意見や体験談は、個々の読者の個人的な感想に基づいています。これらの情報が、全ての人においてその商品やサービスの効果や安全性を証明するものではないことをご理解ください。個々の体験談は、あくまでその人の視点から見た結果であり、必ずしも他の人に同様の効果や結果を約束するものではありません。
  • 商品の特徴や仕様については、メーカーや販売元の公式ウェブサイト、またはAmazonや楽天市場などの販売サイトの公開情報を参照しています。しかし、価格の変動や登録ミスなどによって、我々が掲載した情報と実際の情報に相違が生じる場合もございます。最新の商品情報や価格などは、最終的には各ECサイト、販売店、メーカーの公式ウェブサイトなどで確認していただくことをお勧めします。
  • 本ブログで触れている「エイジングケア」について補足します。これは、年齢を重ねることによる肌の変化に対して、化粧品などを用いてケアを行うことを指します。これらの化粧品等は年齢に応じたケアを可能にする製品であり、それらが認められた範囲内の効果・効能に基づいています。ただし、個々の肌質や体調、そして使用方法などによって得られる結果は差があります。

最後に、我々が提供する情報の目的は、あくまで商品選びの一助となる情報を提供することです。賢明な消費者として、自身の判断と責任において最終決定を行っていただくことをお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次