最強のシャンプーランキング30選

臭わない洗剤「デオフェクト」をレビュー!実際にタオルで検証してみた!

2 min

美容室のタオルは使用頻度が多いからどうしても臭う…

そう悩む美容師も少なくはありません。

度重なるタオルの使用と繰り返される洗濯によって、すぐに劣化し雑菌繁殖に繋がりすぐにタオルの交換が始まります。

しかし、先日「美容室のタオルが臭わない洗剤、デオフェクト」という商品を発見しました!

そこで当記事では、美容室のタオルが臭わない洗剤「デオフェクト」について分かりやすくお話します。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

実際に「美容室のタオルが臭わない洗剤デオフェクト」を美容室のタオルに使ってみた

美容室のタオルが臭わない洗剤「デオフェクト」|さまざまなタオルで検証!
きし

きし

タオルを使う頻度であれば全職業の中ではトップと言われているのが美容室です。その美容室のタオルが臭わせないというのはまさに神のアイテムです!

女性にとって「におい」とはとても重要なポイントになります。実際にどのくらい効果があるのかを実証してみたいと思います!

つま

廣瀬

まずはいつもと同じくらいの量を洗濯してみます。

朝から洗濯してみます。

美容師やっていると雨が嫌いになります、髪がまとまらないし、偏頭痛するし、洗濯物が乾かないので。

ぼくは偏頭痛持ちなので、気圧の変化によるの「頭痛」、後は部屋干しになるから「タオルの匂い」のこの2つは死ぬほど嫌いです。

デオフェクトのポイント①「シンプルで簡単!」

デオフェクト

使い方はシンプル
  1. 量にもよるが5mm〜15mm程度
  2. 従来の洗剤と同じ
  3. 従来の洗剤よりも使用量は少ない

洗剤自体の匂いは少しキツめ

嫌な匂いではなく、なんか効きそうな感じのキツさです。

デオフェクト デオフェクト

使用量が5〜15㎜というのは最高のコストパフォーマンスです

水30㍑に対して10㎜ですが水も節約している場合は洗剤も少なめですみますね。

4000㎜も入っているので約400回洗濯できるということになります。

これ水と洗剤を半分で済ませば約800回もできちゃう‥‥、いやいや、優秀すぎる洗剤ですね。

デオフェクト
そして、朝から日光に当てます。「普通のタオル」から、「カラーやパーマ用の臭いの残りやすいタオル」まで洗濯しております。

色んなタオルを検証して、においを確認。

そして個人的に一番の注目はこれ。

デオフェクトポイント②「タオルの臭いがつきにくい」

デオフェクト

蒸すので、臭いがつきやすく、現在では臭いがつかないように、こまめにとり変えていますがとても効率が悪いのも悩みの1つです。

大体2時間に一度を、目安に取り替えています。

このホットタオルが匂いがなくなると、一番テンションが上がります。

デオフェクトで洗濯したタオル各種をホットウォーマーに入れて検証します。

検証としては、普通ならこまめに変え匂いには結構気を使うのですが、取り替えずに、朝から晩まで蒸してみました。

デオフェクト

それを‥‥、

デオフェクト

思いっ切り顔を拭きます。これはメンズならではですね。

いつもなら長時間蒸したホットタオルは臭いがつくものです、しかし、デオフェクトで洗濯したホットタオルは、まったく臭いがついていないです!!

長期間使用してみて…

3ヶ月ほど使ってみたところほとんど臭いがしなくなりました。これは超優秀ですよ!無臭になります。

まとめ

きし

きし

いかがでしたか?美容室のタオルが臭わない洗剤「デオフェクト」はとても優秀な洗剤でした!

臭わないというのはかなりポイントでした!柔軟剤などと組み合わせるといい香りをさせることができるのでかなりおすすめです。

つま

廣瀬

デオフェクトまとめ
  • さすがのコンセプトで、匂いがかなり軽減されている。
  • 良くも悪くも無臭(タオルの匂いのみになる)
  • ちょっと手触りまで、良くなっている、ふわふわになっていました!
  • かなりのコストパフォーマンス
  • 洗剤一度の注入で済むため効率よし

臭わなくなったわけではない。(パーマやホットタオルの匂い)

元々ついていた匂いはとれるわけではありません。

きし

きし

匂いがつかないけど、とれるわけではないですね。

しかし気になるのはこれぐらいしか見つからず「かなり優秀すぎる洗剤なのでは?」と感じてしまいました。

きし

きし

こんな良い洗剤、使い続けないわけはないっすね、これはとても嬉しい商品です‼︎

デオフェクト

しかも、使い続ければもっと良い感じになりそうで、今後が楽しみ。

やはりタオルは一生悩む問題なので、この洗剤はぜひ使い続けてみたいなと思いまいした。

そしてタオルはお客様に何枚も使うものなので、お客様と同じくらい大切にしたいですね。

きし

きし

家庭用の洗剤としても、かなりおすすめの商品ですよ‼︎

気になった方は気軽にご相談くださいね

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *