こういった疑問にお答えしていきます。
新ヘアカラーブランド「ティントバー」の情報まとめ
新型カラーはティントバー。
10時にティザーサイトオープン。 先行サンプルには限りがありますのでオフィシャルのリリースをお待ちください。 美容師、そしてお客様に愛される一本になりますように。 pic.twitter.com/k7n4EaVAnq — オワコン (@air_kimura) September 10, 2019
記事執筆時(9/11)の朝から嬉しいニュースが。
この記事でも、たくさん見ていただいている「THROW」ブランドの新しい姉妹ブランドの先行情報が公開されました。
まだ残念ながら発売されていないため、正確な情報や細かい情報は未だに分かりませんが、それでも楽しみにしている美容師はたくさんいるはずです。
- ティントバーの特徴
- ティントバーの現在分かっている情報
- カラー情報まとめ
タップできる目次
THROWに続く新ヘアカラーブランド「tintbar(ティントバー)」
ひとめでキャラクターを印象づける ヘアカラーこそ遊びたい! ワタシといえばこれ!な指名カラー かと思いきや、ガラッと気分を変えてみたり? 好奇心にしたがって 無邪気に冒険してみたっていいよね。 インスピレーションを掻き立てる 個性豊かなカラーラインナップから イチバンときめく”自分色”に出会ってみて!
(公式サイト)

きし
ずっと楽しみにしていた新ヘアカラーブランドその名も「ティントバー」です。早速、情報がようやく公開されました。
THROWもよく使うわたし達にとってはかなり嬉しいニュースです。

つま
自分が手がける新プロフェッショナルカラーブランドが9/11にお披露目になります。
前作スロウとはまた方向性の変わった今中の今。 いやいや、未来か? 使い手の立場に立った…そして自分が誰よりも得意なのは「簡単である」という事。 美容師40万人が使って誰でも思い通りになる事が理想です pic.twitter.com/NfT7URqP0I — オワコン (@air_kimura) September 2, 2019
美容師のインフルエンサーでもある「木村直人氏」の情報によって知ることができました。
THROWブランド同様に制作から携わっているらしく、THROWの使用感や表現などは期待以上の仕上がりだったので、今回の非常に楽しみでもあります。
ティントバーのイメージモデルは「カンテリ」さん

Instagramのフォロワーは160万人を超え、日本でも“テリちゃん”の愛称で親しまる「カンテリ」さんがティントバーのモデルとなっています。
ティントバーの特徴は「マニキュア並の発色力の高さ」
そんなティントバーの大きな特徴としてはヘアマニキュア並の向サイド発色ができるヘアカラーということらしいです。
さらに、美容師目線でのカウンセリングにも使いやすい「カラーチャート」。
これは見るお客様サイドからしても嬉しいはず。
とくにキレイなのはブラウン系?
ブラウン系は最後にリリースするという無謀なやり方ですが、一番自信あるのがブラウン系です。 https://t.co/0HF6XKTrA3 pic.twitter.com/SQxc3VZxi3
— オワコン (@air_kimura) September 11, 2019
当然全てのヘアカラーがキレイなはずですが、木村氏曰く、その中でもブラウン系がかなり良い仕上がりになるようです。
土台となるコンセプトは自分が立案しましたが、そこからの組み立てやイメージアイコンなどはほぼアシスタントが、ヘアはベルの藤原愛莉さんに。デザインはスーパークラウズさんに。大半は女性陣で作ってもらいました。また選択の一つになれれば嬉しいです。よろしくお願いします。 #tintbar #bex pic.twitter.com/jZckfbYc5Q
— オワコン (@air_kimura) September 11, 2019
美容師目線で開発に携わっていたということで、使いやすさや仕上がりなども他のヘアカラーブランドとは一線を画する内容になっていると予想。
ワクワク感を最大限に引き出すヘアカラー“ tint bar” pic.twitter.com/FWsgdPJLxm
— オワコン (@air_kimura) September 11, 2019
ワクワク感を最大限に引き出すということですが、演出感や事前準備など、かなり入念にされていましたから、すでに美容師側は待ちきれない感じになっています。
さらに、協力者の方々も…
- あさと(@asato_dx)さん
- tanaken(@tanaken__1)さん
Throwに続いてアートディレクション手伝わせてもらってます🥰 わたしは名前考えたくらいでビジュアルは @tanaken__1 と @_konya0301 が頑張った👏👏https://t.co/GGo2CL7aVC
— あさと ::: RiLi ::: (@asato_dx) September 11, 2019
THROWに続いて新しいヘアカラー剤ブランドのデザインお手伝いしています。まずはティザーサイトから🙌!https://t.co/A8UROBDb8K
— tanaken|Super Crowds (@tanaken__1) September 11, 2019
そしてtintbarの発売日は11/6!!!
〜 業界初※ 1アクセントカラーのみのラインアップ 〜“ヘアマニキュア並み“ の高彩度発色を叶える新ヘアカラーブランド「tintbar」2 0 1 9 . 11 . 6 新発売 https://t.co/RvvC9kMAAc pic.twitter.com/XVWYLjFtSe
— ネム@美容、ダイエット垢 (@wmr_beauty) September 11, 2019
発売まで、まだ先が長いですが楽しみ待ちたいですね。
さらに、全てのヘアカラーが11/6に発売されるわけではなく、3段階に分けて解禁・発売されるようです。
- 第1弾・6カラー
- 第2弾・5カラー
- 第3弾・7カラー(ブラウンはここ)
う〜ん、色んな楽しみになっているとはいえ、少し待ち遠い感じですな。
まとめ

きし
現在で判明している情報ではこんなところです、ぼくは早速先行サンプルを注文したので、楽しみにして待っていたいと思います。
またコチラの記事に、どんどん追記(サンプルカラーも含めて)していきますのでまた良かったら見てくださいね。

つま
- 新ヘアカラー名は「tintbar(ティントバー)」
- 特徴はマニキュアのような高発色カラー
- 発売は11/6!(全てではない)
今後、情報が公開され次第追記していくのでお楽しみに。
そんな感じで以上です。
参考になれば幸いです。