最強のシャンプーランキング30選

【シャンプーに含まれるヘマチンの効果】髪へのメリットとデメリットを美容師が解説

3 min

美容師から見たヘマチンの効果とは、髪のダメージ・ハリ・コシを改善することです。特に年齢とともに髪質が変化する30代、40代、50代の方にとって、ヘマチンは髪のエイジングケアに効果的です。

ヘマチンは髪の90%を占めるケラチンに結合し、アルカリ除去効果も持っています。そのため、ヘマチン配合のシャンプーやトリートメントを使うことで、髪を良い状態に保つことができます。

今回の記事では、ヘマチンの特徴や効果、メリットとデメリットについて分かりやすくまとめてみました。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

ヘマチンの成分特徴

ヘマチンは、私たちの血液中に存在する成分で、ヘモグロビンという物質を形成しています。このヘモグロビンは、体全体に酸素を運んでいます。つまり、ヘマチンは生命維持にとても重要な役割を果たしているのです。

さて、このヘマチンが髪の毛のケアにどのように役立つのでしょうか。

髪の毛は主にケラチンというタンパク質でできています。ヘマチンは、このケラチンと結合する性質を持っています。

つまり、ヘマチンを含むシャンプーを使うと、ヘマチンが髪の毛のケラチンと結合し、ダメージを受けた部分を補修する助けになるのです。

さらに、ヘマチンには酸素を運ぶ能力があるため、髪の毛全体に酸素を供給し、活性酸素を除去する働きもあります。活性酸素は、髪や肌の老化を進行させる大きな原因の一つです。そのため、ヘマチン入りのシャンプーを使用することで、髪の毛が健康的に保たれ、さらには美しい状態を長く維持できると言えます。

美容師としての視点で言えば、髪のダメージ補修や活性酸素除去の効果を期待できるヘマチン入りのシャンプーは、日々のヘアケアにおける強い味方になるでしょう。日々の環境やスタイリングによるストレスから髪を守り、美しい髪を持続するための一助となります。

ヘマチンの効果

ヘマチンは、美しい髪へと導く、様々な効果が期待できる成分です。美容師の立場から、一般の方にも理解しやすく説明します。

髪の修復・保護

ヘマチンは髪の主成分であるケラチンと結びつき、ダメージを受けた髪を修復します。特に、ブリーチやパーマなどで傷んだ髪には、ハリやコシ、ツヤを戻す効果があります。

アルカリ除去効果

ヘアカラー、パーマなどの処理後、髪の内部に残るアルカリ性の物質を除去します。これにより、髪のダメージ進行を抑制し、色持ちやパーマの持続性を高めることが期待できます。

抗酸化作用

ヘマチンには活性酸素を取り除く抗酸化作用があります。これにより、頭皮や髪の老化を防ぎ、抜け毛や白髪の予防に役立ちます。

メラニン色素を生成する酵素を活性化

ヘマチンは、メラニン色素を生成する酵素の活性化を助けます。これは、新たに生えてくる髪の白髪予防に役立ちます。

これらの効果を持つヘマチンは、あらゆる髪の悩みに対応する万能な成分と言えます。髪が傷んでしまった方や、カラーやパーマの持ちを良くしたい方、または抜け毛や白髪が気になる方には特におすすめです。

ただし、ヘマチンはこれから生えてくる髪に対する効果が中心なので、すでに生えている白髪を黒くする効果はありません。それでも、定期的にヘマチンを含むヘアケア製品を使用することで、髪全体の健康状態を保つことができます。

ヘマチンのメリット

美容師としては、髪や頭皮のケアにヘマチン配合のシャンプーをおすすめしています。それぞれの個々のニーズや予算に応じて、適切な製品を選択することが重要です。

また、ヘマチンは白髪を染める効果はありませんので、すでに白髪がある方は、この点を理解した上で製品を選んでください

ヘアカラーやパーマが長持ち

ヘマチンは、カラーリングやパーマ、ブリーチなどで傷ついた髪を修復し、ダメージを抑える効果があります。これにより、カラーやパーマの持続期間を延ばし、より長く美しい髪の状態を維持することが可能です。

髪のボリュームアップ

ヘマチンは髪のケラチンと結合し、傷ついた髪を補修します。これにより、髪にハリ・コシやツヤを与え、ボリュームのある美しい髪へと導きます。

抜け毛予防

ヘマチンには抗酸化作用があり、頭皮の老化を防ぐことができます。これにより、抜け毛の予防や健康な髪の育成をサポートします。

白髪予防

ヘマチンは、髪の色をつけるメラニン色素をつくる酵素を活性化させる効果があります。これにより、新たに生えてくる髪が白髪になるのを防ぐことができます。

ヘマチンのデメリット

ヘマチン配合のシャンプーは、その効果から見ても美容と健康のための素晴らしい選択肢と言えますが、その一方で価格が少し高くなるというデメリットがあります。なぜなら、ヘマチンは動物由来であり、希少性があるため原価が高くなります。

しかし、価格を考慮したときでも、その効果を見れば十分に価値があると考えられます。毛髪のダメージ修復、抜け毛や白髪の予防、そしてパーマやカラーリングの持続効果など、頭髪に対する多くのメリットを提供します。

また、ヘマチン配合のシャンプーには、髪や頭皮に対する特別なデメリットがあるわけではないという点も重要です。つまり、基本的には、使用している人がその価格を納得して使えるのであれば、問題ないと言えます。

全体的に見て、美容師としては、ヘマチン配合のシャンプーを頭髪のケアにおいておすすめすることができます。ただし、それぞれの個々のニーズや予算に応じて、適切な製品を選択することが重要です。

あとがき

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

関連ヘマチン シャンプーおすすめランキング10選!美容師が選ぶサロン&ドラッグストアの市販品まとめ

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *